サイトポリシー
1. 利用ルールについて
当ウェブサイトで掲載・発信している情報(以下「コンテンツ」といいます。)の著作権は、特記されていない限り内閣府地方創生推進室に帰属し、権利表記の記載がない限り公共データ利用規約(第1.0版)(以下PDL1.0といいます。)が適用されています。PDL1.0のうち、本ルールの適用を受けないコンテンツ等、内容が異なる部分の情報については、「当ウェブサイトのコンテンツの利用に係る公共データ利用規約(第1.0版)に関する重要情報」を御参照ください。
2. 当ウェブサイトのコンテンツの利用に係る公共データ利用規約(第1.0版)に関する重要情報
1)当ウェブサイトにおける出典の記載例について
①コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法には、以下のような例があります。
(出典記載例)出典:RESAS Portal -○○○-(当該ページのURL) など
②コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、編集・加工等を行ったことを記載してください。なお、編集・加工した情報を、あたかも国(又は府省等)が作成したかのような態様で公表・利用することは禁止します。
例1:RESAS Portal(当該ページのURL)を加工して作成
例2:RESAS Portal(当該ページのURL)をもとに○○株式会社作成 など
2)禁止している利用について
コンテンツに関し、以下のように利用することは禁止します。
〈ア〉法令、条例又は公序良俗に反する利用
〈イ〉国家・国民の安全に脅威を与える利用
3)別の利用ルールが適用されるコンテンツについて
別のルールを適用するコンテンツについては、以下のとおりです。
・RESAS
・RAIDA
・RESAS-API
・RESAS for Teachers
・RESAS de 地域探究
2. 利用環境について
当サイトを快適に利用していただくための推奨環境は以下のとおりです。なお、当サイトはJavaScriptを使用しています。ご利用になる場合はJavaScriptを有効にしてください。
1)PC
Microsoft Edge(最新版)
Google Chrome(最新版)
Safari(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)
2)スマートフォン・タブレット
Google Chrome(最新版)
Mobile Safari(最新版)
3. 収集する情報について
当サイトにおいて提供するサービスの運営、利用者の利便性向上のために必要な範囲で、当サイトを利用される皆さまの情報を収集し活用します。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
1)収集する情報の範囲・利用目的
当サイトでは、サイトの利用状況を把握するために、インターネットドメイン名、IPアドレス、その他当サイト閲覧に係る情報等を自動的に収集し、当サイトで収集した情報は利用者の利便性向上に活用します。
取得に際し、Google Analyticsを利用しており、Cookieを利用して利用者の情報を収集しています。なお、Cookie(サーバ側で利用者を識別するために、サーバから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピュータに蓄積させる情報)は、ユーザビリティーの向上を目的とする内容に限定するものであり、個人情報は一切含みません。
2)利用及び提供の制限
国は、法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き、収集した情報を3.1)での利用目的以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。ただし、統計的に処理された当サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報については公表することがあります。
3)安全確保の措置
収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。
4)適用範囲
本ポリシーは、当サイトにおいてのみ適用されます。関係府省等における情報の取扱いについては、それぞれの組織の責任において行われることになります。各サービスの利用規約に関する説明およびプライバシーポリシー(個人情報保護方針)については、各サービスの提供元のサイトをご参照ください。
【Google Analytics(Google)】
利用規約
プライバシーポリシー
4. SNSの「ボタン」等に係る留意事項
一部のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は、当該SNSの「ボタン」(ソーシャルボタン)等が設置されたウェブサイトを閲覧した場合、当該ソーシャルボタン等を押さなくとも、当サイトからSNSに対し、ユーザーID・アクセスしているサイト等の情報が自動で送信されていることがあります。詳しくは『SNSの利用者のみなさまへの留意事項』(個人情報保護委員会)をご覧ください。
なお、当サイトで利用している他のソーシャルメディア等のサービスのプライバシーポリシー等は、各事業者のサイト等でご確認ください。
- ■ 個人情報保護委員会
SNSの利用者のみなさまへの留意事項(平成30年3月23日) - ■ 各ソーシャルメディアのプライバシーポリシー
Facebook
X
Google
5. 当サイトへのリンクについて
当サイトへリンクを設定する場合は、申請は不要ですが、以下の事項を遵守願います。
1)当ホームページが他のホームページの一部として表示されるようなリンクの設定はせず、必ず新しいウインドウが開かれるようにリンクを設定願います。
2)以下のいずれかに該当するか、また、そのおそれがあるサイトからのリンク設定は、お断りします。
①第三者を誹謗中傷し、あるいは信用の失墜を目的とする内容を含んだサイト
②知的財産権(著作権、商標権等)、プライバシー、肖像権等の権利を侵害又は侵害するおそれのあるサイト
③反社会的内容(アダルトコンテンツ等)が掲載されたサイト
④法令その他公序良俗に反する内容を含んだサイト
⑤内閣府地方創生推進室において問題があると判断したサイト
6. 著作権について
当サイトに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)は著作権の対象となっています。また、当サイト全体も編集著作物として著作権の対象となっており、ともに日本国著作権法及び国際条約により保護されています。
当サイトの内容の全部又は一部については、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為として、適宜の方法により出所を明示することにより、引用・転載複製を行うことができます。ただし、「無断転載を禁じます」等の注記がある場合はこの限りでありません。
当サイトの内容の全部又は一部について、内閣府地方創生推進室に無断で改変を行うことはできません。
7. 免責事項について
当サイトの内容は、予告なく変更される場合があります。また、当サイトに掲載された情報が最新の情報ではない可能性があります。内閣府地方創生推進室は利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
8. 他機関等のサイトへのリンクについて
当サイトから、リンクやバナ-により他の機関・企業・団体が管理・運営するサイトへ移動する場合があります。移動先のサイトは各機関等がその責任で管理・運営するものであり、内閣府地方創生推進室が管理・運営するものではありません。内閣府地方創生推進室はリンク先のサイトの内容について、また、利用者がそれらの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
9. その他
内閣府地方創生推進室は、サイトポリシーの全部又は一部を改訂する場合があります。